愛知県大府市にて諏訪蘇山の香合を買取いたしました
作者 | 三代諏訪蘇山 |
作品名 | 桃香合 |
ご依頼地域 | 愛知県大府市 |
買取方法 | 出張買取 |
査定ポイント
出張買取にて愛知県大府市のお客様より三代諏訪蘇山の桃香合をご売却いただきました。
諏訪蘇山は帝室技芸員に任命された初代をはじめ、代々青磁の名工として評価を得ており、香炉などの青磁作品はいずれも高い人気を誇っています。
今回買取させていただいた桃香合も諏訪蘇山の定番の形として人気のある作品です。
香合ですので香炉などよりは査定額は下がってしまいますが、しっかりと高価買取させていただきました。
諏訪蘇山 略歴
初代諏訪蘇山
1851年 石川県金沢市に生まれる
1873年 任田屋徳次に陶画を学ぶ
1893年 大病を患うも蘇生し、号を「蘇山」とする
1907年 京都五条坂にて開窯
1914年 高麗古窯旧跡調査を朝鮮王家より属託され渡朝
1917年 帝室技芸員に任命
1922年 逝去
二代諏訪蘇山
1890年 初代諏訪蘇山の弟・好直の次女として石川県金沢市に生まれる
1922年 二代諏訪蘇山を襲名
1977年 逝去
三代諏訪蘇山
1932年 二代諏訪蘇山の弟・米沢蘇峰の次男として京都に生まれる
1955年 京都市立美術大学陶磁器科卒業
1970年 三代諏訪蘇山を襲名
2002年 古希を機に家督を譲り隠居、号を「玄心」とする
2005年 逝去
四代諏訪蘇山
1970年 三代諏訪蘇山の三女として生まれる
母は千家十職の十二代中村宗哲
2002年 四代諏訪蘇山を襲名